徹底した個人指導
当塾では、個人レベルに合わせた教材・プログラムにより個人指導を行ってます。
6歳児では、えんぴつの持ち方、数字の書き方、そろばんを使った簡単な計算を
行っており、数値概念を身につけて頂きます。
日本珠算連盟認定塾
検定試験は、日本珠算連盟・近畿珠算団体連合の認定試験を行います。
珠算・暗算・伝票・伝票暗算等 実施しております。
競技大会にも、積極的に参加しております。
フラッシュ暗算導入
PCを使ったフラッシュ暗算を学べます。
暗算力はもちろん右脳を鍛えられると注目されています。
入塾案内
授業日 :火曜日・木曜日
(祝日の場合、お休み)
入塾費 : ¥6,000税込
(カバン・教材・出席簿含む)
授業月謝 : 月額¥6,000
(6月・12月は、
冷暖房費 要¥600)
授業時間 : 1時間
能力に合わせたクラス制
1部(下級)16:10~17:10
2部(下級)17:10~18:10
3部(上級)18:10~19:10
4部(上級)19:10~20:10
トライタイム導入(2時間授業)
月額¥8,700(月謝¥6,000含む)
検定試験前など、集中して授業を受けたい方。苦手科目を克服する為等
チャレンジタイム導入
(参加無料)
検定試験前に受験者を対象とした、特別授業を行っています。
教場だより発行
毎月、教場だよりを発行し、保護者様に試験日程・連絡事項等お知らせしています。
無料体験教室
6歳児より受付。
体験希望の方は、
当本部までお電話ください。
℡ 090-3491-7955 吉野
持ってくるもの えんぴつ・そろばん
(無料テキスト配布・そろばん貸出可)
そろばんを初めてさわる子供達も、そろばんを使い配布テキスト問題を一問一問クリアすることで、そろばんの楽しさを感じて頂けます。
保護者様には、入塾のご案内をさせて頂きますが、体験教室後お子様とお話され入塾を決めて頂ければと思います。
ご挨拶
くまの塾は、大東市で50年にわたりそろばん教育に携わり、おかげさまで多くの有段者・一級合格者を育てることができました。
昨今、医学・脳科学界など多方面でそろばんが注目されています。 そろばんは、「問題を見て、指を動かしそろばんをはじく事が脳を刺激し活性化させる」と報告されています。
そろばんを学び始めるのは、数値概念をできる5歳~8歳が良いとされています。 もしそろばんに興味をもたれましたら、是非体験教室にご参加ください。
みんなで楽しくそろばんを学びましょう!
塾長 吉野順子
NEWS
下記項目は、くまの塾 塾生への
お知らせ事項となっています。
5類へ移行に伴い、教室での消毒、検温等は任意となります。
手洗い・うがい等の個人の対応はご家庭でのご協力をお願い致します。
授業中は絶えず換気します。
上着一枚、余分に持たせてください。
当日の健康状態による出欠席は保護者様の判断でお願いします。
急な休校などによるお休みの緊急の連絡を一斉メールでお伝えする場合があります。
お休みされる場合、塾長にメールにてご連絡いただけると助かります。
次回検定試験
(第45回)伝票・伝票暗算検定
令和6年12月6日(金)
チャレンジタイム(無料)
11月22日(金)午後5時
11月30日(土)午前10時
(第308回)下級検定
令和7年2月7日(金) ⇒(珠算準1級〜準3級 4〜9級)
暗算(1級〜9級)
(第308回)上級検定
令和7年2月9日(日)⇒
(珠算段位・1・2・3級)
(暗算段位)
そろばん暗算の検定申込は11月21日(木)から12月3日(火)です
令和6年検定試験日程
2024年4月12日(金)
下級(珠算・暗算)検定・伝票・伝票暗算
2024年6月21日(金)
準級・下級 珠算・暗算
2024年6月23日(日)
段・1・2・3級 暗算段位
2024年8月30日(金)
伝票・伝票暗算
2024年10月25日(金)
準級・下級 珠算・暗算
2024年10月27日(日)
段・1・2・3級 暗算段位
2024年12月6日(金)
伝票・伝票暗算
2025年2月7日(金)
準級・下級 珠算・暗算
2025年2月9日(日)
段・1・2・3級 暗算段位
Copyright 2019